Unityを起動したら「Unable to parse YAML file」というエラーが出たので調べてみました。
YAML?
YAMLというのは「構造化されたデータを表現するためのデータ形式」らしいです。MLと書いてあるとMarkupLanguageの略称かと思いますが、YAMLはどちらかというとJSONらしいです。
で、どんなエラーなの?
ざっくり訳すと「YAMLファイルを解析することができなかったよ」て感じです。
解決策?
UnityのMETAファイルを削除すると良いらしい。
Unityを閉じて、自分のプロジェクトファイルにアクセス。とくにいじってなければドキュメントフォルダ内にあるはず・・・・・
Assets/内にある.metaファイルを削除
Unityを起動する
結果変わらず・・・・
Unityforumによると「This is happening all the time in Unity 5.3.4p1」という投稿があった
つまりはUnity5.3.4の環境だと起きるエラーらしい?
試しにUnity5.3.1fできどうしてみる・・・・
エラーが消えた!!
自分の環境ではUnity5.3.4f1だったので別のバージョンのUnityにしたらエラーが消えた。
よかったよかった。
まとめ
Unity5.3.4f1で「Unable to parse YAML file 」というエラーが出たらバージョンを落としてみるのいいかも?
といっても起動時にエラーがでるだけで特に開発に支障が出るわけではないのでUnityがバージョンアップで修正してくれるのを気長に待つのもあり!
参考サイト様
“Unable to parse YAML file” error
広告